保育施設 KIDS+ 保育園のブログ

8月26日㈮☆今週の保育の様子☆

今週はまだまだ蒸し暑い日も続いていますが、曇りで少し気温も秋に近づいたような日もあり、1・2歳児は久々の園外へのお散歩で水道道までお散歩に出掛けて自然に触れてきました。他にも8月のお誕生会でみんなで誕生児をお祝いしたり、2歳児は連携園であります清水こども園さんとの2歳児交流に出掛けてテラスで色水遊びを一緒にさせていただき楽しんで来ました。

☆水道道&敷地内探索☆

久々の園外へのお散歩で水道道へ出掛けました。保育者が「バッタがいるかお散歩で見に行こうか」とみんなに話をすると『ばった!ばった!』と喜んでいました。「そうだ!カメラ持って行って見てみよう☆」お散歩バッグみたいにそれぞれが首からカメラ(レンズの部分から覗けるように)を嬉しそうにさげてみんなワクワクして探索を楽しんでいました。敷地内の探索でも虫探しに夢中になったり、0歳児のお友だちも歩きやバギーで参加してシャボン玉を目で追ったりして楽しんでいました。

☆カマキリとのふれあい☆

KIDS⁺保育園は田名の自然に恵まれた園なので、敷地内でもたくさんの自然や虫探しをして楽しんでいますが、この日はカマキリさんが遊びに来てくれました。みんなこの夏はカブトムシやメダカ、今はアゲハチョウの幼虫も飼育中なのでカマキリを見ても怖がる子が少ないのが日頃の保育の様子として繋がっています。そうする事で“生命の尊重・思いやり”が育つので、『どこに行きたいのかな?』と優しく見守ったり、足を広げてトンネルを作って通るのを喜んだりしている姿に成長を感じ、微笑ましいですね☆

☆0歳児ひよこ組☆

今週もその日の気温や個々の体調に合わせて、室内でマット登りやエアーパッキンの感触を楽しんだり、1・2歳児の敷地内散歩に一緒に参加してみたり、歩行・ハイハイ・ずり這いの個々の発達に合わせて身体をたくさん動かして楽しんでいました。いっぱい動いてお腹が空いたら給食の時間☆離乳食の形態も初期・中期・後期と一人ひとり違い、初期~中期は保育者に食べさせてもらいたくて待っていますが、後期食のお友だちは“手づかみ食べ”で意欲的に食べています。この乳児期の手づかみ食べがとても大切です。①『自分で食べる意欲を育てる』、②掴んで自分の口へ運ぶことで『目・手・口の協調動作を育てる』中で、食べさせられる“受け身”ではなく、自分から食べたいと思う“意欲”や食べる事が出来たと言う“自信や自己肯定感”を育てていく事を大切にしたいと思います。この手づかみ食べの時期が大切な二つの理由が、次のスプーン等の“食具を持って食べる”に繋がっていきます。

採用情報はこちら