保育施設 マシュマロ保育園のブログ

大収穫祭

ポカポカの陽気の中でのお芋ほりでした。前回5歳児さんが草むしりや弦をきれいにしておいてくれたので、4歳児さんは到着してすぐにお芋を掘り始めることができました。

5歳児さんがこっちだよと案内してくれています。

「なかなかでてこないよ」「あっ、お芋がみえた!」と大忙しの4歳児さん。お手伝いをしてもらいながら、よいしょよいしょと掘りました。

虹の家の施設長もみんなの様子を見に来てくれました。「みんなすごいね!」と褒めてくださいました。

さあ、いよいよ5歳児さんも掘り始めました。「すごく、大きい!」「掘っても掘っても出てこないよ!」と、その大きさを物語る子どもたちの声。「誰か、こっち手伝って」「みんなでほってみる?」とまさに総力戦!園長先生にも手伝ってもらいながら、どんどん掘っていきました。

どうです?この大きさ!こんなに立派なお芋がたくさんとれました!

片付けは4歳児さんも手伝ってくれました。保育園に持って帰って少し干してから、みんなのおうちに持って帰ります。どんなお料理になってでてくるのかな。それも楽しみの1つですね。

採用情報はこちら