10月の終わり、相模はやぶさ学園にもハロウィンの魔法がかかりました!
子どもたちはそれぞれお気に入りの衣装に変身✨ 魔女、スパイダーマン、
そして宇宙人!?
…支援員も子どもたちに負けじと本気の仮装で登場です!

今年のテーマは「ハロウィンクイズ」🕵️♂️
次々に出題されるクイズを解いていくと、正解するたびに“お菓子”をゲット!
「カボチャの仲間は何でしょう?」「トリック・オア・トリートってどういう意味?」など、楽しみながら頭もフル回転🍭
友達と力を合わせて答えを探したり、「わかったから教えてあげるよ!」と声をかけあったり、みんなで仮装のまま記念撮影を楽しむ様子も見られました。
お菓子の袋をぎゅっと抱えて「楽しかった〜!」と満足そうな笑顔がいっぱいでした。
笑顔と笑い声に包まれた、今年のハロウィン。
子どもたちの“なりきる力”と“考える力”がキラリと光った一日になりました