今回のメインは乳しぼり。みんなドキドキしながら話をきいていました。お手伝いしてくれたのは、ブルーベリーちゃん。お腹の中には赤ちゃんがいるそうです!



初めての経験におっかなびっくりでしたが、手を添えてもらってみんな乳しぼりができました。「温かった」「優しくしたよ」とここでもいろんな感想が飛び出しました。

爪切りをしていることころも見ることができました。なかなか見ることができないそうです。子どもたちもくぎづけです。牛さんやお馬さんの爪を切るには資格が必要だそうです!

ローラーすべり台はお尻が痛くなるまで滑りました!

お楽しみのお弁当の時間。たくさん歩いて、たくさん遊んでお腹もペコペコだったので、あっという間に完食です。おいしいお弁当をありがとうございました。

みんながしぼった牛乳かどうかはわかりませんが…みんなでアイスもたべました。とてもおいしくて、もっと食べたかったな~の声が聞こえたり、聞こえなかったり…

最後は特別にあかポッポ号にのせてもらいました。こどもの国をのんびりと1周。歩いてみる景色とはまた違ってみえました。
たくさんの経験をした子どもたちの表情はキラキラとしていました。おうちに帰ってどんな話をするのでしょう。
バスはあっという間に夢の中でした。