- 職種
- 児童養護職員
- 業務内容
- 【主な仕事内容】
・日常生活の支援(衣食住、学習面での相談)
・心理的サポート(感情や行動を観察し適切な対応をします)
・社会的スキルの育成(マナーやコミュニケーションスキルを身につけ、将来社会で自立のための支援)など
施設が完成するまでは他事業所で研修に参加、開設準備に携わっていただきます。
- 雇用形態
- 正職員
- 勤務地
- 児童養護施設 メレ・オハナ
- 所在地
- 神奈川県相模原市緑区原宿南2丁目4ー5
- 応募資格
- 保育士・児童指導員任用資格・社会福祉士・臨床心理士・教員免許のいずれか
- 給与
- 224,600円〜390,000円
- 勤務時間
- 07:00 ~ 16:00、10:00 ~ 19:00又は06:00~22:00のうち8時間(休憩時間1時間)
16:00 ~ 翌10:00(休憩時間2時間)
- その他手当
- 通勤手当(上限24,400円)
住居手当(家賃の半額/上限30,000円)
扶養手当(配偶者16,000円・18歳未満の子5,000円・その他同居親族3,000円)
資格手当(5,000円/資格規程あり)
※その他運営上必要な業務に対して手当あり
- 休日
- 月8~10日休(年間休日108日)
- 休暇制度
- ・有給休暇(入職後6か月後に付与)
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・特別休暇(冠婚葬祭)
・生理休暇等
- 各種保険
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
- 福利厚生
- ・「退職金制度」(神奈川県福利協会加入)
・「あじさいメイツ」(公益財団法人相模原市勤労者福祉サービスセンター加入)
・「職員互助会」あり
- 研修制度
- ・入職時研修・法人研修・スキルアップ研修 等
- 応募書類
- ・履歴書(※「メレ・オハナ希望」と明記してください)、職務経歴書
※メール又は郵送にて送付ください。
E-MAIL:fukushimura_saiyo@fukushimura.or.jp
郵送先:〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名6967-2
社会福祉法人相模福祉村 法人事務局
- 選考方法
- ・書類選考・面接
- その他
- 試用採用期間:3ヶ月
児童養護施設は、子どもたちの保護者に代わり養育の中心的な役割を担います。
地域の方々と交流スペースもオープンする予定です。
- 連絡先
- TEL:042-707-2337(法人事務局)
E-MAIL:fukushimura_saiyo@fukushimura.or.jp