3月31日に6名の卒園児を送り出し、翌日4月1日には9名のお友だちが入園してきました。卒園式、入園式共に、『特別養護老人ホーム縁JOY』の利用者さんも参加して頂き、Kids⁺保育園らしいとても和やかな雰囲気の式となりました。今年度は、昨年からの在園児合わせて16名でのスタートとなります。
入園・進級してから10日ほど経ち、初めて保護者から離れて過ごす不安から泣き出してしまうお子さんが殆どでしたが、2~3日もすると少しずつ先生にも慣れてきて、日中は笑顔を見せて遊んだり、楽しい雰囲気で給食も食べられるようになってきました。小規模保育園ならではの、温かい雰囲気と自然豊かな環境の中で、子どもたちがのびのびと過ごし、沢山の発見や不思議に出会える保育を進めていきたいと思います。
☆きっずファーム☆
食育活動では、今年度も『きっずファーム』を子どもたちと一緒に進めていきます。畑ではただ野菜を育てるだけではなく、沢山の学びや体験が待っています。
☆土に触れ、季節の虫や植物に出会います。
☆種を蒔いたり、苗を植えたりして、みんなでお世話をしながら、日々の生長を観察して変化を楽
しんでいきます。
☆「旬」の野菜を知り、収穫を楽しみます。
☆観察・触る・匂う・音を聞く・味わうなど、五感を使って食への興味を持ちます。
今年度は、更にパワーアップして、デイサービスの利用者さんや地域の農家さんと一緒に、野菜を育てています。収穫が待ち遠しいです♪